こんにちは!
富士駅徒歩3分の場所にある、女性専門パーソナルトレーニングジム「マカナティー」のスタッフ渡辺です!
みなさんお米を食べる時はなんのお米を食べてますか??
最近色んなお米が出てるので何がいいのかわからないですよね(–;)
最近私はジャスミンライスにハマっています!!

タイ米の一種のジャスミンライス
炊く時にほんのりジャスミンの香りがします。(苦手な方も多いですよね)
ですがこのタイ米、玄米よりもGI値が低いんです!!
GI値とは…食後の血糖値の上昇を表す数値の事。
血糖値の上昇が高ければ高いほどインスリンの分泌が多くなり体が「糖がたくさんあるから貯めとこう」と脂肪を蓄えようとします。
さらに急激に上がった血糖値が一気に下がろうとすると空腹感も感じやすく腹持ちが悪く、あれもうお腹減ったかも?となりやすいです。
日本米では玄米かもち麦が良いとされてましたが、タイ米はその二つを上回ります。
嬉しいことに、タイ米は炊飯器で早炊きができるので調理時間の手間がないのが忙しい方にとってうれしいです!!
パサパサが苦手な方は、白米を炊く時よりも気持ち多めの水で炊いていただくとそこまでパサパサしません。
(炊飯中はたしかにジャスミンを感じましたが、私は食べる時は匂いは気になりませんでした)
私は玄米よりも腹持ちがよく感じて今後リピートすると思います♪大食いの人はうれしいですね笑
玄米よりもより高い効果を出したい方はぜひ試してみてください!
渡辺