こんにちは!
富士駅徒歩3分の場所にある、女性専門パーソナルトレーニングジム「マカナティー」のスタッフ渡辺です!
今日はサプリメントについてのブログを書きたいと思います!
よくマカナティのお客様にも質問をいただくんですが、
サプリメントは飲んだ方がいいの??という質問。
正直yesでもnoでもないところが本音です笑
まず大原則として「あくまでもサプリは栄養補助」ってことを知っておいて下さい。
ダイエットあるあるなんですけど、これ飲むだけで痩せるとか、高額なサプリに課金しときゃ安心とかは幻想です。
実際そんな物があったら世界的に大騒ぎ、この世に太ってる人はいなくなると思います笑
それ飲んで痩せた!と言ってる方は、他の努力で痩せたという要素が強いかと思います。

じゃあ、サプリは要らないの?
って話なんですが
栄養をサポートしてくれるのできっと皆さんの助けにはなってくれると思います。
特に国民の栄養摂取状況を見ても不足しがちな栄養素ってあるし、
食品に含まれている栄養価も下がってきているのが現状。(日本の食べ物は添加物は農薬たっぷりなものが多いですからね)
とくに食事に時間と労力を注ぎにくい人ほど、サプリは助けになるだろうなって思います。
例えばビタミンDとか足りてない人が多いです。
日焼け止めするのが当たり前になってる人とか特に。
他にも鉄、亜鉛とかも食べ物から十分摂るのは難しいです。
自分が食事をしていて、
あ、この栄養足りてないかもと思うものをサプリメントで補ってあげるのは全然ありだと思います。
ちなみに私は毎日マルチビタミン、亜鉛、鉄、ザクロエキス飲んでいます。(本格的に減量するってなったら、カルニチンやCLAなども追加したりします)
プロテインについては飲んだり飲まなかったり。
食事で今日タンパク質足りてないなーって時だけ飲む感じです。プロテイン飲んでて痩せるってことはまずないです笑(プロテインについてもまたブログで書きます)
私の場合、ダイエット目的だけでなく肌や髪の毛の事も考えてサプリメントを摂取してるのもあります。
痩せているだけが美ではないですからね(^^)
食べ物などの話はまた別の機会に書きたいとおもいます!
渡辺