身体のアライメント

こんにちは!

富士駅徒歩3分の場所にある、女性専門パーソナルトレーニングジム「マカナティー」のスタッフ渡辺です!

みなさん「アライメント」という言葉を聞いた事ありますか?

車でもこのアライメントという言葉が使われる事があるんですが、一般的に「1列に並べる事」という意味があります。

身体でいうと、例えば脚。

O脚などの脚の並びのことをいうんですね。

一般的にこのアライメントが崩れている方がほとんど。

アライメントが崩れた状態で、生活したりすると余計悪化し、ひどい方は痛みが生じたり。アライメントが崩れている=機能不全が起きている 状態なので、機能不全のまま、運動やトレーニングをしたりすると、機能不全を鍛えてしまう結果につながります。

そうなると、生活するだけでも疲れてしまったり痛みがでてしまったり大変ですよね。

車も故障があるのに走ったら壊れてしまうのと一緒ですね。

まずはこのアライメントを整えてあげることが大事。

整体でケアすることも一つの手段ですね。

ただ整体でケアして整えてあげても、人間にはそれぞれクセがあるので戻ってしまいます。

身体を整えてから必要なトレーニングを行ってクセづけてあげるのが非常に大事です。

闇雲にトレーニングだけしても、身体が逆に悪くなるなんてことはたくさんあるので、今の身体の状態をみてから、必要なトレーニングをして身体がキレイになるようにしていきたいですね^_^

渡辺

インスタを見ていただければ、マカナティーの雰囲気がより分かると思います。是非フォローもお願いします!インスタのメッセージでカウンセリングの予約も受け付けてます!
↓↓↓
 
 
 
 
 

 

関連記事

  1. Instagramにタグ付けだけ!

  2. お子様もぜひ♪

  3. みんなで海鮮♪

  4. お客様から

  5. トレーニングのこと、アウターマッスルとインナーマッスル

  6. 店舗場所、決定!